goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとの港 大平樂物語

大平楽の経営が森の風へ移管。
「ひとの港 大平樂」に名称も改め、
上毛町、大平樂の情報を発信します。

「劇団花月」公演中!!

2012年08月22日 08時42分37秒 | 総支配人より

 残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

 大平楽では19日の日曜日から「劇団花月」の公演が始まっています。

 昨日は、初の花魁披露をしていただき、更に「筑紫桃太郎」さんにもゲスト出演をしていただき、昼の部、夜の部共に大・大・大盛況のうちに幕を閉じました。

 「劇団花月」さんもそうですが、筑紫桃太郎さんの絶大なる人気に驚きました。

 

 そして、千秋楽の25日(土)、なんと筑紫桃太郎さんが再度昼の部・夜の部共に出演していただくことが決定しました!!

 チケットにはあまりがありますので、是非お立ち寄り、お楽しみいただきたいと思います。

 絶対に損はさせません!!

 


ほおずき市開催します!

2012年08月08日 10時06分04秒 | 総支配人より

 大平楽です。

 暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 本年2012年度は8月7日が立秋ということで、今からは”残暑”というそうです。今年は熱中症で運ばれる方も例年以上とのことですので、まだまだ十分注意をして乗り切っていきましょう。

 毎年恒例の『ほおずき市』を開催します。

 ほおずきや菊の花など、お盆用にお供えするお花を多数用意してお待ちしております。

 8月10日(金)~8月15日(木) 毎朝7:00開店です!! 

 どうぞよろしくお願いいたします。


10周年イベント 『劇団 花月』前売りチケット販売開始! 

2012年06月10日 10時55分32秒 | 総支配人より

 10周年イベントのご案内をもうひとつお送りいたします。

 

 先日ブログでご案内いたしました、 『劇団花月』の公演日が決まり、6月1日より前売り券を販売しています。

 ご興味のある方は是非お問い合わせください。(0979-84-7654)

 

 日時:8月19日(日)~8月25日(土) 昼・夜2公演(13時・18時半)です。

 観劇料:お一人様一回1500円 観劇料のみとなっており、 指定席予約やお弁当のご注文は別途も承ります。 

 

 既に21日の公演チケットは、筑紫桃太郎さんにゲストでご出演いただく都合上、売り切れ間近となっています。

 ご購入に関しては、できるだけお早めにお願いいたします。団体様でのご利用問い合わせも増えてきておりますので、ご希望日がおありの方は、できるだけお急ぎいただきたいと思います。

 

 今回も1月の『劇団紫吹』公演同様に、笑いあり、涙ありのお時間をお届けいたします。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

 尚、大平樂の10周年イベントについてはホームページをご覧下さい。 

 http://www.taiheiraku.jp

 


10周年イベント!大道芸人「タカシェンカ」さん 大平楽に登場!

2012年06月10日 09時58分36秒 | 総支配人より

 九州地方も梅雨に入りましたが、今日はいい天気です!梅雨入り宣言の判断も難しいようですね・・・。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

 さて、今年で大平楽は開店から10周年を迎えます。

 7月の14日(土)~16日(月・祝日)までの3日間、色々なイベントを実施いたします。

 14日(土)には、世界的に有名な大道芸人である「タカシェンカ」さんにお越しいただき、世界大会上位入賞者として数々の技を披露していただきます。

  

 是非当日、大平楽にお越しください。心よりお待ちしております!!

 スタッフの僕たちも楽しみです!


上毛町の「ほたるの里」びっくりします!

2012年06月05日 10時25分15秒 | 総支配人より

 おはようございます。

 台風3号が接近しているようですが、どうやら太平洋上に向けて逸れていっているようですね。どこにも被害がなければいいですね。

 さて、上毛町の東上という地区がありますが、なんと「ほたるの里」があります。名ばかりではなく本当にほたるの数が多く、見事な風景を目にすることができます。昨晩見てきました!子供たちも大喜びでした。

 あるお客様の話では、この東上のほたるは九州で一番きれいだ!とのことです。

 写真にはうまく収められずブログにアップできませんが、是非皆さんにも体験していただきたいと思っています。

 

 是非、上毛町の東上、「ほたるの里」にお立ち寄りください。道順などは大平樂で聞いていただければお伝えいたします。

 


『劇団 花月』前売りチケット販売開始!です!!

2012年06月02日 12時17分55秒 | 総支配人より

 日中は汗ばむ季節がやってまいりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?総支配人の岡本です。

 朝夕はまだ肌寒い日もありますが、体調管理にはくれぐれもお気をつけいただき、健康な日々をお過ごしいただきたいと思います。

 

 さて、今年1月に大平樂において『劇団 紫吹』さんにお越しいただき、5日間公演を開催しました。大変多くのお客様にお越しいただき、盛り上がったイベントとなりました。その千秋楽にてご挨拶をさせていただいた際、『近い将来、必ず2回目のイベント開催をいたします』とお客様にお約束させていただきましたが、いよいよ劇団公演第2弾が動き始めました。

 昨日より『劇団 花月』の前売り券の販売を開始しています。販売は温泉館の受付カウンターです。

 

 ご興味のある方は是非お問い合わせください。(0979-84-7654)

 日時:8月19日(日)~8月25日(土) 昼・夜2公演(13時・18時半)です。

 観劇料:お一人様一回1500円

 指定席予約やお弁当のご注文も承ります。 

 

 既に21日の公演チケットは、筑紫桃太郎さんにゲストでご出演いただく都合上、売り切れ間近となっています。

 ご希望の方はお急ぎください!!

 お待ちしています!


「大平楽 手作り夢広場」開催!!

2012年05月19日 19時58分40秒 | 総支配人より

 皆さんこんばんわ!

 プロ野球もいよいよ交流戦に突入しました。プロ野球ファンの皆様はわくわくする試合が目白押しではないでしょうか?

 

 さて、5月20日は「大平楽 手作り夢広場」が開催されます。

 

 地元、そして遠方は糸島から出店していただきます。手作り工芸品においては、陶器、木工、竹、かずら、アクセサリー、手芸、布小物まで12名の作家さんにお越しいただきます。また、音楽家の方々は、フルート、ピアノ、パーカッション、ギター、鍵盤ハーモニカ等の楽器演奏者の方々にご参加いただきます。

 地元を愛し、地元から発信したいという熱い想いを持った方々にご参加いただくこのイベントを盛り上げてまいります。

 お近くにお寄りの際は、是非大平楽に足を運んでいただき、毎月第三日曜日に定期開催するイベントを覗いてみてください。

 よろしくお願いいたします。

 9:30~10:00 フルート 安達かずみ、ピアノ 山口芳弘、パーカッション 糸永佳裕

10:15~10:45 ギター弾き語り 井ノ上雅人

11:00~11:30 ピアノ・鍵盤ハーモニカ 山口芳弘

11:45~12:15 井ノ上雅人

12:30~13:00 バロック音楽 園本厚、フルート 安達かずみ、ピアノ 山口芳弘

13:15~13:45 アート・セウト・ジーライン

14:00~14:30 リコーダーアンサンブル どんく

14:45~15:15 ジャズヴォーカル&ピアノ DeeDee's

15:30~16:00 DeeDee's

 以上がプログラムです。

 今からわくわくします!!


『大平楽 手作り夢広場』出店者募集のお願い!

2012年05月05日 09時59分38秒 | 総支配人より

 GWの真っ只中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?家族サービスに追われている方、ゆっくりと連休を過ごされている方、様々ではないでしょうか?

 何より天気に恵まれたことは本当に良かったと思います。残り2日間、いい時間をお過ごしいただきたいと思います。

 

 さて、先日もブログにてご紹介いたしましたが、5月20日(日)に開催する『大平楽 手作り夢広場』について、現在出店者さまを募集しております。

 このイベントは、製作活動をされている多くの作家さんと、大平楽に来られるお客様をつなぐ架け橋として、広く作家さんを知っていただきたいという想いから開催する運びとなりました。

 単なるフリーマーケットではなく、”手作り”というひとつのキーワードに沿ったイベントにしていきたいと考えております。

 

 皆様のお近くに手芸や工芸等のジャンルに関わらず、製作活動をされている方がいらっしゃいませんか?もしお心当たりがおありであれば、ご一報いただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 場所:大平楽(福岡県築上郡上毛町下唐原1625)

 連絡先:0979-84-7654(担当:山野)


『大平樂 手作り夢広場』開催のご案内!

2012年05月03日 09時09分45秒 | 総支配人より

 ゴールデンウィークも後半に突入いたしました。皆さんはどんな計画を立てられているでしょうか?

 東日本は天気が崩れるそうですが、西日本はどうにか・・・、というところです。

 

 さて、来たる5月20日(日)、大平樂において『大平樂 手作り夢広場』を開催いたします。

 大平樂近隣の作家さんによる、手作り手芸や工芸品などの展示・販売・実演を行います。草木染・藍染めや木工芸・竹工芸、陶芸など様々なジャンルの作家さんが集まります。

 また、音楽家の方々にもお集まりいただき、2回程度のコンサートも開催いたします。

 

 5月20日(日)9:00~16:00までの開催となっております。

 ご興味のある方は是非お立ち寄りください。素敵な一品が見つかると思います。


『劇団花月』公演決定!!

2012年04月27日 11時07分13秒 | 総支配人より

 皆さんこんにちわ。

 長らくブログをご無沙汰して申し訳ありませんでした。最近はfacebookも活用し始めましたが、継続するのは難しいですね・・・。日々反省しております。

 さて、大平楽では1月に初めて劇団を誘致し、お客様に喜んでいただきました。わずか5日間の公演でしたが、約1200名のお客様にお越しいただくなど、記憶に残る5日間でした。

 

 そして、この夏

 大平楽では、『劇団花月』をお呼びして、今回は7日間の公演を決定しました。

日程:2012年度8月19日(日)~8月25日(土)

時間:昼の部-13:00開演 夜の部-18:30開演

金額:前売観劇チケット1,500円(当日観劇チケット2,000円)

    チケットは前売購入がお得です。

    更に観劇チケットをご購入のお客様に入浴割引券を進呈いたします。

※8月21日は、スペシャルゲスト 『筑紫 桃太郎』が登場いたします!!

販売:前売チケットは、6月1日(金)より、温泉館フロントにて販売いたします。

問い合わせ:0979-84-7654(担当:松谷・養父)

 

 お気軽にお問い合わせください。